毎日を楽しく過ごせるリフォーム
さいたま市や越谷市をはじめとした埼玉県南部、東京都北東部、千葉県北西部などを中心に、住宅の介護リフォーム・福祉リフォームの提案から施工まで手がける「ハウスパートナーR&R」が、毎日の生活が楽しくなるリフォームを紹介します。
趣味やライフワークを生かした空間づくり
人生には適度なメリハリが大切です! 仕事のない日や週末に自分の趣味やライフワークとじっくり向き合うことができれば、明日への活力になるはず! リフォームで自宅を趣味用途に使えるように改装してみるのはいかがでしょう。居心地の好い自分専用の空間が実現できます。
防音対策で趣味を楽しめる部屋づくり
「思う存分、楽器を演奏したい!」「遠慮なく大音量で好きな音楽を聞きたい!」。そんな夢を叶えるのが防音設備です。しかし、外部に音を漏らさないことも重要ですが、楽器やオーディオセットの音を生かす理想的な音響空間もこうしたリフォームには不可欠。ハウスパートナーR&Rでは、お客さまのご要望や目的に合った防音リフォームを行っています。
【用途・目的に合わせて選べる防音設備】
遮音パネル![]() |
インテリアにふさわしいクロス風の見た目で、優れた遮音性能で外部に漏れ出る音を適切に減衰させます。 |
防音ドア![]() |
用途・目的で遮音性能が選べる防音ドア。楽器演奏などには最適です。 |
サイドデザインウォール![]() |
オブジェのようなアートな外観を兼ね備えた音響素材。楽器の持ち味を生かし、音色に艶をもたせます。 |
天井材![]() |
大型モニターと高音質スピーカーを組み合わせた本格シアターに最適。防音はもちろん音響特性の向上が期待できます。 |
バイクや車の収納もばっちりのガレージづくり
趣味性の高いクルマやオートバイ、自転車などの格納には、やはり防犯性を意識したガレージが欠かせません。頑丈な構造のシャッターと強固なカギで、愛車をイタズラや盗難から守る専用のガレージをつくってみてはいかがでしょう。工具などを収める収納スペースを豊富に設けたりすれば、子どものころ夢見た秘密基地的な雰囲気も演出もできます。